多幸山
幸福の木
noah
2006年08月14日 01:36
ゴールデンシャワー
【学 名】:Cassia fistula
【和 名】:ナンバンサイカチ
【科 名】:マメ
【属 名】:カワラケツメイ
【原産地】:タイ、インド、スリランカ
熱帯・亜熱帯地域に多く見られる。
タイでは国花に指定されており、タイ語でラーチャプルック(Ratchaphruek)
幸運の木と呼ばれていそうです。
下に垂れ下がった黄色い花が、シャワーのように見えます。
シャワーの下では淡く甘い香りがしました。
関連記事
伊計村遊草
質実剛健の国
春の嵐
寿屋のかるかん
有田焼
三度
太鼓式?
Share to Facebook
To tweet