2007年03月24日

石垣に咲く

名前は?

石垣の上に咲いていたのですが、名前が分かりません。
葉は肉厚で茎もしっかりとして、蕾(?)の先からは花びらの
ようなものが下向きに出ていました。

薄い紫色が周りの緑に囲まれて映えて印象的でした。


同じカテゴリー(風景)の記事
ムーチービーサ
ムーチービーサ(2013-01-19 00:15)

涼
(2012-09-16 11:29)

平和祈念
平和祈念(2012-06-24 07:26)

ナカユクイ
ナカユクイ(2012-05-01 11:49)

ラッピングTrain
ラッピングTrain(2012-04-30 00:45)


Posted by noah at 00:13│Comments(2)風景
この記事へのコメント
こんばんは
釣鐘状の花や肉厚の葉っぱから
セイロンベンケイソウかと思います

葉っぱを濡らしたティッシュの上に置いておくと
根っこが生えてきて、新芽が出てきますよ
Posted by オジィ at 2007年03月24日 00:56
はじめまして、オジィさん。
セイロンベンケイソウという種類なんですね。
図鑑で調べてみようと思います。

情報ありがとうございました。
Posted by noah at 2007年03月25日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。