2009年05月30日
免許状交付

去った17日に教師免許状交付式がありました。
3月に合格通知を受けたのですが、やはり免許状を
手にすると実感が湧いてきます。
早速、今年度から野村流音楽協会本部 舞踊地謡研修部
へ入部しました。
これから5年間、研修員として多くの舞台を経験する事に
なります。
Posted by noah at 06:15│Comments(4)
│三線
この記事へのコメント
おめでとうございます。
初めて免許状を見ました。
これからも研鑽を積んで、素晴らしい音楽家・指導者になることを期待しています。
何時か美声を聞かせてください。
楽しみにしています。
時間が出来ましたら、連絡をください。
初めて免許状を見ました。
これからも研鑽を積んで、素晴らしい音楽家・指導者になることを期待しています。
何時か美声を聞かせてください。
楽しみにしています。
時間が出来ましたら、連絡をください。
Posted by ネットの駅 at 2009年05月30日 08:41
お久しぶりです、ネットの駅さん。
早速、今日は舞台があります。
これから忙しくなってきますが、日々精進していきたいと思います。
また連絡いたします。
早速、今日は舞台があります。
これから忙しくなってきますが、日々精進していきたいと思います。
また連絡いたします。
Posted by noah
at 2009年05月31日 07:11

私も舞研の部員です。那覇支部です。
今年の那覇支部の目標はまじめにやることです。どうか温かい目で見てやってください。よろしくお願いします。
仲村さんと敦夫さんによろしくお伝え下さい。
今年の那覇支部の目標はまじめにやることです。どうか温かい目で見てやってください。よろしくお願いします。
仲村さんと敦夫さんによろしくお伝え下さい。
Posted by 福原 敬
at 2009年06月02日 23:27

はじめまして、福原敬さん。
今年度から入部し、まだ舞研の雰囲気にも慣れていません。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
支部の仲村・玉城 両氏にもいろいろと教わりながら頑張って
行きたいと思います。
今年度から入部し、まだ舞研の雰囲気にも慣れていません。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
支部の仲村・玉城 両氏にもいろいろと教わりながら頑張って
行きたいと思います。
Posted by noah
at 2009年06月07日 09:19
