2006年03月18日
残波の鴨次郎
残波岬
沖縄本島の地図でいうと、ちょうど腰のあたり。
東シナ海に突き出た景勝地、灯台や大獅子で有名です。
その一角に、金網で囲まれた小さな動物園があります。
動物園というよりは、小学校の飼育小屋を大きくしたようなところ。
住人は、大ヤギ、子ヤギ、鴨、鶏、タウチー、亀。
エキストラには出入り自由な雀たち。
今日はその中から鴨次郎親分を紹介します。
では、親分どうぞ!
「えー、わたくしー、生まれも育ちも読谷は残波
姓は鴨、名は次郎と申しやす
人呼んで、残波の鴨次郎
ダックダイブの名人でもありやす」
「しかしー、他の住人たちからはー、溺れているようにしか
見えないとよく言われやす」

「そいではー、名人芸を披露したいと思うので、
ちょっくら行って参りやす」

「ゴボボボボボボボッボッ・・・・ボッ!」

残波岬にお寄りの際は是非
鴨次郎親分に一声挨拶をお願いします。
沖縄本島の地図でいうと、ちょうど腰のあたり。
東シナ海に突き出た景勝地、灯台や大獅子で有名です。
その一角に、金網で囲まれた小さな動物園があります。
動物園というよりは、小学校の飼育小屋を大きくしたようなところ。
住人は、大ヤギ、子ヤギ、鴨、鶏、タウチー、亀。
エキストラには出入り自由な雀たち。
今日はその中から鴨次郎親分を紹介します。
では、親分どうぞ!
「えー、わたくしー、生まれも育ちも読谷は残波
姓は鴨、名は次郎と申しやす
人呼んで、残波の鴨次郎
ダックダイブの名人でもありやす」
「しかしー、他の住人たちからはー、溺れているようにしか
見えないとよく言われやす」

「そいではー、名人芸を披露したいと思うので、
ちょっくら行って参りやす」

「ゴボボボボボボボッボッ・・・・ボッ!」

残波岬にお寄りの際は是非
鴨次郎親分に一声挨拶をお願いします。
Posted by noah at 11:45│Comments(0)
│動物ネタ