2010年11月04日

ハブ 粉砕事件

ハブベアリング

ハブと云えば多幸山。
今日は、ハブはハブでもワーゲンの方。

先日、出勤途中で左前輪に違和感を覚え慎重に運転していると、
「パキンッ!」、「カキンッ!」と異音が聞こえ、遂にはタイヤが外れ
そうな程ハンドルが振れ始めました。

幸いにも目前には職場の駐車場。
ブレーキの効きも悪くなっていましたが、何とか駐車場へ滑り込み
朝礼を済ませました。

業務終了後、左前輪を確認すると怪しい痕跡が…。
「ハブベアリングに何か異常があるのかも」。

ハブベアリング粉砕

タイヤを外しブレーキローターを点検すると、インナーベアリングが
粉々……。


その日、愛車は職場でお泊り。

後日部品を調達し、早朝から作業開始。
ローターの清掃・スリーブの打ち込み・ベアリングへのグリスアップ・
組み付け・テスト走行で作業終了。

ワーゲンは無事に帰宅することが出来ました。


高速道路上だったらと考えると怖い。
本当に良かった。





同じカテゴリー(VW)の記事
やり直し
やり直し(2013-07-21 00:00)

衝動買い
衝動買い(2013-04-05 00:00)

素性不明
素性不明(2012-06-27 01:19)

加工作業
加工作業(2012-03-05 11:10)

chainsaw VW181
chainsaw VW181(2012-01-31 00:10)


Posted by noah at 01:02│Comments(2)VW
この記事へのコメント
本当、運が良かったですね。

それが原因で事故など起こしたらと

考えたら、ゾッとします。
Posted by Crew cab junky at 2010年11月27日 12:56
本当に命拾いしました。

左右のベアリング(inner/outer)交換済みです。
Posted by noahnoah at 2010年12月05日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。