2012年03月06日

寿屋のかるかん

寿屋 かるかん

職場の同僚からお土産をいただきました。

薩摩土産
寿屋の「かるかん」

【軽羹の由来】
島津斉彬が、播州明石の菓子職人八島六兵衛を召し抱え、良質の山芋を使った殿様菓子としたことに始まる。


しっとりもちっと食感が美味しさを惹きたてる一品です。



同じカテゴリー(紹介)の記事
伊計村遊草
伊計村遊草(2013-03-14 00:00)

質実剛健の国
質実剛健の国(2012-12-10 21:31)

春の嵐
春の嵐(2012-04-07 00:18)

有田焼
有田焼(2012-03-01 23:50)

三度
三度(2011-12-25 07:49)

太鼓式?
太鼓式?(2011-12-03 08:36)


Posted by noah at 22:23│Comments(0)紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。