2006年11月06日

苦労の末

苦労の末

【和 名】 アオスジアゲハ
【学 名】 Graphium sarpedon nipponum
【英 名】 green-banded swallowtail
【 綱 】 昆虫綱
【 目 】 鱗翅目
【 科 】 アゲハチョウ科

天気が良かったので少しドライブ。
途中で立寄った沖縄宇宙通信所の巨大アンテナの下で
アオスジアゲハを発見。
カメラ片手に子どものように蝶を追いかけ、何度も逃げられながら
やっとの事で撮影完了。

通信所の施設見学には目もくれず、いい歳した大人が蝶を追いかけ
30分も右に左にウロウロと・・・。
事務所の職員の目には変人に映ったに違いない。


同じカテゴリー(紹介)の記事
伊計村遊草
伊計村遊草(2013-03-14 00:00)

質実剛健の国
質実剛健の国(2012-12-10 21:31)

春の嵐
春の嵐(2012-04-07 00:18)

寿屋のかるかん
寿屋のかるかん(2012-03-06 22:23)

有田焼
有田焼(2012-03-01 23:50)

三度
三度(2011-12-25 07:49)


Posted by noah at 00:30│Comments(2)紹介
この記事へのコメント
通報されなくてよかったです。
Posted by 勝山シークヮーサー☆ at 2006年11月06日 10:13
皆さん心の広い方々で、ほんと助かりました。
Posted by noah at 2006年11月07日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。