2007年04月16日
バリ島

3月にバリ島へ行ってきた知人から素敵なお土産をいただき
ました。
パリ特産のイカット(木綿の絣織り)。
「イカット」とはインドネシア語の「縛る・括る・結ぶ」という
意味だそうです。
贈り物などをいただいた時にはいつも、送り主がその贈り物を
選んでくれている時の気持ちを考えたりします。
遠く離れている土地で、何を選んだら喜んでもらえるかなどと
相手を想い、楽しそうに贈り物を選んでくれている光景が目に
浮かんできて、その気持ちが嬉しいからかもしれません。
バリへはガムランの研修で行ってきたそうですが、新しい発見や
刺激などの収穫がいっぱいあったたようで、土産話をしている時の
表情がいきいきとしていたのが印象的でした。
Posted by noah at 00:14│Comments(0)
│紹介