2010年10月10日

ちきゅう

ちきゅう

地球深部探査船「ちきゅう」が中城湾新港に停泊、一般公開していました。
残念ながら内部は事前予約が必要なため見ることが出来ませんでしたが、
外から見学しました。

地球深部探査船

以前、南極観測船「しらせ」を見学したのですが、「しらせ」よりも一回り
大きいという感じです。やはり掘削用のやぐらが特徴的で海面から100m程
あるそうです。

地球内部のマントル部まで掘削出来るようです。

掘削中に波の影響でパイプが曲がることはないのでしょうか。

凄い技術だと思います。



同じカテゴリー(紹介)の記事
伊計村遊草
伊計村遊草(2013-03-14 00:00)

質実剛健の国
質実剛健の国(2012-12-10 21:31)

春の嵐
春の嵐(2012-04-07 00:18)

寿屋のかるかん
寿屋のかるかん(2012-03-06 22:23)

有田焼
有田焼(2012-03-01 23:50)

三度
三度(2011-12-25 07:49)


Posted by noah at 21:23│Comments(2)紹介
この記事へのコメント
アタシも10/7の夜に,けいちゃんとミコと見に行きました!

ライトアップされてとても綺麗でしたよ(^u^)

小さいお子様を連れた見物客がかなりいたことにビックリでした!!
Posted by マナマナ at 2010年10月15日 10:11
こんばんは、マナマナさん。

私も「ちきゅう」のライトアップ見たかったです。

中城方面からも高いやぐらが見えたので、夜はキレイだったと思います。

また機会があれば今度は夜に出かけてみたいです。
Posted by noahnoah at 2010年10月31日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。